- 第24回インターフェックスジャパン(東京)に出展いたしました。
- 2022年7月25日(月)16:26
2022年7月13日(水)~7月15日(金)に、東京ビッグサイトにて開催された「第24回インターフェックスジャパン(東京)」に出展いたしました。
「医療現場、消費者の役に立つ医薬品包装のご提案」をテーマとした製品を紹介させていただきました。
ご来場いただきましたお客様、ならびに関係者の方々にこの場を借りて厚く御礼を申し上げます。
- 夏季休業のお知らせ
- 2022年7月20日(水)16:34
平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。
弊社では、誠に勝手ながら下記日程を夏季休業とさせていただきます。<夏季休業期間>
2022年8月11日(木) ~ 8月15日(月)
※16日(火)から通常業務となります。休業期間中にいただいたお問合せについては、営業開始日以降に順次回答させていただきます。
皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。
- 包装タイムスに掲載されました(2022年7月11日版)
- 2022年7月15日(金)14:45
弊社は、第24回インターフェックス ジャパン(7/13~15:東京ビッグサイト)に出展する中で、”添付文書同梱廃止に向けて、添文なしの緩衝カートン”を出品しました。
- ゴールデンウィーク期間の休業のお知らせ
- 2022年4月29日(金)09:40
_当社のゴールデンウィークの予定は、下記のとおりとさせていただきます。
皆様にはご迷惑をお掛けしますが、なにとぞご容赦ください。- - - - - - - - - - - - - - -
休業期間:2022年4月30日(土)~ 5月 8日(日)
- - - - - - - - - - - - - - -※ 2022年 5月 9日(月)より、平常通り業務を開始します。
※ 休業中のお問い合せにつきましては、2022年5月9日(月)以降に対応させていただきます。
- ちばSDGsパートナー登録制度に登録しました
- 2022年3月1日(火)10:45
_弊社は、千葉県が県内企業を対象に独自に創設した「ちばSDGsパートナー登録制度」に「SDGs達成に向けた宣言書」を申請し、令和4年2月18日に登録されました。
<SDGs達成に向けた宣言書>
令和4年1月25日
所在地 千葉市花見川区幕張町2-7698-1
名 称 丸金印刷株式会社
代表者 代表取締役 川合 榮子当社は、SDGsの内容を理解し、SDGs達成に貢献することを宣言します。
1、 関係するSDGs目標(ゴール)2、 SDGs達成に向けた経営方針等
SDGs推進に取り組む他企業等と連携し持続可能な社会づくりを進めます。
・環境に優しく、安心・安全に配慮した経営を進めます。
・性別、年齢を問わず様々な人が働きやすい職場環境づくりを進めます。
環境に配慮した製品、安心・安全に使用できる製品を開発し広く普及活動に取り組みます。
<千葉県HP:ちばSDGsパートナー登録制度>
https://www.pref.chiba.lg.jp/seisaku/sdgs/sdgs-touroku.htmlm
- 第15回キッズデザイン賞を受賞いたしました。
- 2021年12月1日(水)12:00
当社が考案した「子ども誤飲防止スリーブ」が、第15回キッズデザイン賞の「子どもたちの安全・安心に貢献するデザイン部門」にて受賞することができました。
関係者の皆様、モニタリング調査に協力して頂いた皆様に、この場を借りて厚く御礼申し上げます。
- マスクケース作成のご紹介
- 2021年4月1日(木)15:03
新型コロナウイルス対策の取組みの一つとして「マスクケース」を作成しました。
- 弊社市原工場が、9月30日放送のNHK総合「ガッテン!72分スペシャル」で紹介されました。
- 2020年10月1日(木)09:01
テーマの一つとして「建設と生き物」の観点から、生産工場の大敵である虫の侵入を防ぐための対策を施した
弊社、市原工場の”2重扉”、”インターロックエアーカーテン”、”低誘虫照明の設置”、”シロッコファン”等
「虫を近づけさせない」具体的な事例が紹介されました。1.市原工場 2.工場責任者 3.防虫仕様の建屋コメント 4.紫外線カット 5.シートシャッタースピード開閉 6.二重扉 7.場内の気圧管理